(年中・Hくんのママ)
今日はありがとうございました。
この年齢で、指をつかわずにたし算がスラスラになるなんて、想像もつかなかったことです。
本当に先生方に感謝です。うちの子は3月生まれ、しかも早産で同級生にくらべて
何をするのもゆっくりで、年少の1月に、やっと1~10の文字が書けただけでした。
だからびっくりです。
先生が言われる通り、あまり先を見て焦るのではなくて目の前の小さな目標を1つずつ
クリアできるようにがんばろうと思います。
(年長・Kちゃんのママ)
くもんをしなければ、うちの子がこんなに勉強がスキだったなんて
気がつかないままだったと思います。
(年長・Nくんのママ)
1歳の時に一度教室を見学しました。
その時に「始めるなら絶対にここがいい」と決意しました。
2回目の今回、こちらの教室にくると、2~3歳の子がスラスラと本を読んでいたり
作文を書いていたりして、ショックでした。
息子と同じ年長さんがわり算や漢字を書いていてびっくりです。
あの時はじめていれば、今頃は息子もこうなっていたのかも・・・。
今からがんばりたいです!
(年長・Mくんのママ)
先生たちがとても優しくて、子どもの性格やペースに合わせて進めてくれる。
安心して任せている。
(年長・Mちゃんのママ)
初めて見学した日だけで、同じ幼稚園のお友だちに
5人にもあいました。
みんなやっていたんですね。
いつからなんだろう?
知らなかった。
(年長・Yくんのママ)
宿題をあっという間に終わらせてしまうので、
夫が「勉強を楽しんでいるわが子はすごい!」と喜んでいます。
これからも、お友だちに追いつけるようにがんばります。
(年中・Rちゃんのママ)
ここの教室のいいところ:先生が熱心。
わが子について:落ち着きがない。甘えん坊。
先生はわが子の性格をよく理解してくれて
毎回じっくりつきあってくれる。
以前よりずいぶん長い時間、集中できるようになりました。
満足しています。
(年中・Aちゃんのママ)
子どもの発達に応じて、きめ細やかな教材の説明があり
家庭での働きかけのアドバイスもしてくれるので、不安はあまりない。
(年中・Kくんのママ)
棚田先生はとてもわかりやすく、具体的な例を交えながらわが子を
人生の勝ち組にするノウハウを教えてくださいます。
日々の子育てに自信をなくして少しもやもやしていたのがウソのように、
先生とお話したあとは、息子と向き合うのが楽しくなりました。
ぜひ多くの、幼児をもつママにお勧めしたいです。
(年長・Kちゃんのママ)
棚田先生は、世間にあふれている建前ではなく、真実の部分を教えてくださいます。
あと、棚田先生はじめスタッフの先生は一人一人をしっかり見てくださるので、
ほったらかしはありません。
(年長・Aちゃんのママ)
子どものために情報を得ることは、本当に大切だと感じました。
知らなかったら子どもに損をさせていたと思います。
これからは先生が教えてくれる情報をしっかりキャッチして、
毎日楽しく勉強して、自信をつけていきたいです。
(年長・Sくんのママ)
今後の子どもとの関係が変わっていけそうです。
先生とお話した後から、子どもたちとの関係が
良好になりました。
また壁にぶつかったときはよろしくお願い致します。
(年少・Mちゃんのママ)
くもんで棚田先生にお会いできたことで、私たち親子の関係はとてもよくなりました。
本当にありがとうございます。
今後も棚田先生に見守っていただきながら、親子ともに高い目標に向かって進んでいきます。
(年長・Sくんのママ)
私は、牛久中央教室をただの「くもん」だとは言いたくありません。
「棚田くもん」とよびます。棚田先生は子どもたちのことはもちろん、
私たち保護者のことも一生懸命おもってくださり、大切だということを
伝えてくださいます。
子どもの伸びようとする力を信じて支えるその素晴らしい姿勢を
教えてくださいます。
「棚田くもん」は子どもと「共育」できる素敵な場です。
(年少・Rくんのママ)
年少のこのタイミングで棚田先生に出会えたことにとても感謝しています。
面倒くさがりな私ですが、この教室に来たからには、
優秀な先輩ママたちをお手本にして努力せねば、と思っています。
(年長・Hくんのママ)
子どもたちが、スーパー先生とよぶ棚田先生や、
熱心な先輩ママさんたちが大勢いる環境の中で
わが子も私も学べて本当に良かったと思います。
この環境にいられること、はすごく恵まれれているなあ、と思っています。
◆ママコミ(教室の懇談会・ママコミュニティ)に参加されたお母さま方の感想です
(小1・Tちゃんのママ)
先生のお話をもっと早くきけていたら…。
本日先生にきいたお話は、私を原点に戻らせてくださいました。
今できていないことを悩んで、わが子をせめるのではなく、
できるようになったことをたくさんほめてあげよう、そんな気持ちを取り戻しました。
きっとうまくいく気がします。
(小2・Yちゃんのママ)
子どものほめ方を具体的に教えていただき、驚きました。
これが棚田先生のほめ方なのですね(感動)。
これからの子育てが楽しみになりました。
(小1・Dくんのママ)
私自身、子どもを信じてほめるという行為がどこまで
できているだろうかと振り返りました。
子どもの夢がかなうように、伸ばしてあげたいです。がんばります。
(年長・Rちゃんのママ)
ついできないわが子を叱ってしまう自分がいました。
ほめることが大事とわかっていても、どうほめていいのかわかりませんでした。
子どもの機嫌をとるだけになっていたり。
先生がほめ方には「コツ」があると教えてくれたのが納得です。
どうして子供が教室だと機嫌よくやるのかがわかりました。
家でも機嫌よくさせてあげたいです。
(年長・Rくんのママ)
先生でさえも「うちの子はダメかも」と悩んでいらっしゃったと聞いて、
正直安心してしまいました。
先生と息子さんの話をもっと聞きたいです。
(小2・Mくんのママ)
母親のわが子への声かけが、いかに大事かをあらためて思いました。
今までつかってきた言葉は、子どもを勉強好きにさせる言葉か、
きらいにさせる言葉かどちらか?と先生に問われて、
私は嫌いにさせるような言葉をずいぶんかけてしまったなあと反省しました。
これからは意識していきたいです。
そして、意識しなくても良い言葉かけができるお母さんになりたいです。
(小2・Nくんのママ)
息子は教室が大好きです。
先生のお話を聞いて理由がわかりました。
(年中・Wちゃんのママ)
棚田先生とお話すると、親のモチベーションが上がります。
私も叱らない母になりたいです。できるかな。
先生、見守っていてください!
(年中・Uちゃんのママ)
棚田先生にもっと早くお会いしたかった。
遅いかもしれないですが、今からでも間に合いますか。
(年少・Mくんのママ)
わが子のためにいいということは、なんでもしてあげたいです。
ただし、ただ甘やかすのではなく愛をもってですよね!
(年中・Nくんのママ)
私が「育成コメント」をつかうようになったら、子どもがとてもかわりました。
今までプリントをするのがダラダラ気味だったのが、
てきぱき取り組むようになりました。ありがとうございます。
(年少・Nちゃんのママ)
お話ありがとうございます。
なんでも親のやり方次第で、全然 結果がちがうのですよね。
かえってから、今日の内容を父親にも話しました。
興味をもってきいてくれました。
父親とも協力しながらやっていきたいと思います。
(小2・Sちゃんのママ)
貴重なお話をたくさんお伺いできたこと、大変有難く思っております。
と同時に、棚田先生のお仕事に対する大変な努力と前向きで意欲的な
姿勢をうかがい知ることができ、強い感銘を受けました。
今後とも親子ともどもよろしくお願いいたします。
(年長・Rくんのママ)
先生の言葉に「そうだったのか!」と驚くことばかりでした。
意識的にポジティブな言葉や考え方をするようにして、「ほめほめママ」になれるよう
努力していきたい。そして、親子共ども「幸せな人生」にしていきたいと思います。
(年少・Hくんのママ)
子どもとのよい関係をつくることの大切さに気づくことができました。
今までは、子どもが自分の思ったように動かないと、つい
「なんでやらないの?」「早くやりなさい」などと
言ってしまっていたのですが、それは子どものやる気を無くすばかりか、
勉強が嫌いになってしまうということが、棚田先生のお話で
よく分かりました。このままの接し方ではだめだと気づきました。
(年長・Aちゃんのママ)
こちらに通うまでは、正直くもんはどこのくもんも同じだと思っていました。
しかし約1年かよって、もっと早くここに通わせたかったと凄く思いました。
絶対棚田先生のいる牛久中央教室がいいです。
「生徒はみな宝物です」と一人一人を大切にしてくださり、ご指導してくださる
ことを本当に感謝しています。
棚田先生は親の悩みや不安も気づき、すべてやる気に変えてくださるので、
子どもと一緒に日々がんばれています。
くもんは絶対に牛久中央教室がいいと自信をもって言いたいです!
(年長・Yちゃんのママ)
Yはこちらにお世話になって10カ月がたちました。
年長になってすぐの入会で本人にとっても遊びの延長のような感じであったのかもしれません。
しかし体験学習でいきなり衝撃的な経験をしました。
それは同じ幼稚園で同じクラスの男の子が、見たこともない数字で
すごいことをしている、という事実でした。
私もそのときのYの驚く顔をはっきりと覚えているほどです。
私も彼のプリントを見てショックでした。
そのプリントとはかけ算のひっ算です。
年長になりたての幼児さんが
こんなことをしているなんて、なんてすごいんだろう!
Yは入会するのが絶対に遅かったんだ・・・
と急に焦り、悲しくなりました。
オロオロする私をよそにYは
「わたし絶対にお友だちにおいつく!
きっと年長さんの間に
かけ算の同じプリントまでやるもん」
と言いました。
でもそのとき私は、毎日ぐるぐる迷路ばかり描いているような
入会したてのこの子にそんなことができるわけがない・・・
それどころか、できると思っているこの子が哀れにさえ思えてきたのです。
そんなYがつい最近ニコニコしながら、かけ算のひっ算のプリントをもって、
待合室にいる私のところに小走りしてきました。
その瞬間、私のほうが泣きそうになってしまいました。
入会から9カ月のころのことでした。
大人にとっては「到底無理」と思えるような目標であっても、
子どもにとっては何のこともない努力で
手に入るものなんだ、ということを思いしらされました。
目標を立てたら達成あるのみのまっしぐらな姿勢に
わが子ながら感動を覚えました。
(こちらの生徒さんは、このくらいのこと当たり前だと思いますので、
これで感動しているのがちょっと恥ずかしいのですが)
でも、これからは彼女がどんな高みを目指しても、もう可哀想なんて
思うことはありません。
応援するのみです!
本当にこの教室に入ることができてよかったと思っています。
すばらしい仲間と優れた指導者に恵まれて、本当にYは幸せなスタートが
きれたと思っています。
これから沢山のスランプの山が立ちはだかると思いますが、
この日を思い出して頑張っていけると思います。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
(新中1・Tくんのママ)
いつもTがお世話になり、ありがとうございます。
くもんでは、年長から小6まで私たちなりに親子で一生懸命がんばってきました。
数あるくもんの教室の中で、偶然にも棚田先生のこの教室に出会えたことは、本当に運が良かったと
思っています。
この6年間、私は全面的な信頼を棚田先生においていました。
棚田先生に任せておけば、とにかく安心でした。
この安心感のある環境を卒業して、新しい環境に移るのは不安もありますが、
Tにとって必要なステップなんだと信じ
前に進みたいと思っています。
手のかかる時期もあったと思います。
いつもあたたかく見守っていただきありがとうございました。
いつも前向きで明るい先生に私自身とても救われたことが何度もありました。
Tの才能を存分に引き出して伸ばしてくれた先生に
感謝しても感謝しきれません。
近い将来、良い報告ができるようにがんばっていきますので
これからも見守ってください。
牛久中央教室の益々の発展を願っています。
(小5・Kくんのママ)
棚田先生
長いあいだ本当にありがとうございました。
6年前のあの日あの時、牛久中央教室の扉をたたいていなかったら
Kの人生設計は大きく変わっていたと思います。
牛久中央教室での日々がなければ、どんな有名進学塾へ通っても、
一流家庭教師をつけてもKの場合ついていけなかったと思います。
本当に心より感謝いたしております。
本当はもっと続けたい。
でも中学受験塾のほうがかなりハードで、
まさに受験テクニックを身に着けて奮闘しておりますので、
少しおちついたら再入会させていただきたいと思っております。
くもんのおかげで、国語の読解力はずば抜けて
すぐれているとのことで、
今のところは塾の模試では1番をとれています。
先生、一度くもんをはなれますが見捨てないでください(笑)。
私たち親子を見守ってくださいね。
では、がんばってきます!
(小4・Kちゃんのママ)
棚田先生
ご無沙汰しております。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
新しい環境になり2ヵ月がたとうとしています。
離れてみてよくわかったのは、
牛久中央教室の生徒がぐんぐん伸びるのは、
棚田先生が忙しい時間を割いて、子どもはもちろん、
親にもアドバイスしたり、指導したりしているからだと痛感しました。
本当に私は教室だよりが楽しみで、
教室だよりの棚田先生のメッセージを読むと
子どもに優しく接することができていました。
私にとって育児書みたいなものでした。
(途中略)
最後になりましたが、本当に、本当に
素晴らしい指導ありがとうございました。
本当に、本当に感謝しています。
残念なのはもっと長い間、教室にかよって
私も子どもも棚田先生のそばで成長したかったのにできなかったことです。
ありがとうございました。
◆教室からの返信コメント
ご意見、お手紙をくださったお母さま方、ありがとうございます。
このほかにも、たくさんのメッセージをいただいております。
教室の宝物です。
1通1通 読ませていただき、お母さま方のわが子への想いの大きさを感じ
身が引きしまる思いでございます。
そして、当教室に大きな信頼をいただき心から感謝申し上げます。
これからも、保護者の皆様のご期待にこたえられるよう
スタッフ一同 真摯にお子さまに向き合ってまいります。
子どもたちの素晴らしい未来のために。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
公文式牛久中央教室
代表 棚田幸子
この口コミは、教室に実際にいらした幼児・小学生のお母さまの声です。入会説明会や保護者懇談の感想、アンケートからのご紹介です。